「今日の出来事」の記事一覧

「令和7年度わたしの主張盛岡東地区大会」が盛岡東警察署で開催されました。

本校からは3年佐々木虎ノ介さんが出場し、優秀賞を受賞しました。

帰校後、「悔いなく発表することができました」と職員室で報告してくれました。

2年生の防災学習の一環として「マイクラで学ぶ大雨と洪水~自分が住む町の洪水について学ぼう~」を実施しました。

この学習は、東北工業大学工学部都市工学課程の小野桂介講師と、同大学の学生の皆さんにご指導いただき27日の3・4校時に2年1組、5・6校時に2年2組が行いました。明日、28日は1・2校時に2年3組、3・4校時に2年4組が取り組みます。。

はじめに小学校時代の学習を振り返り、マインクラフトというゲームを用いて史上最大級の降水に見舞われたときに、この地区のどの地域がどのくらいの浸水被害を受けるのかについて確認しました。その後、ゲームの画面上で堤防をつくり、街を守るシュミレーションを行ったほか、地域の洪水対策のあり方について話し合う活動を行いました。

活動の様子は、本日の岩手めんこいテレビ、岩手朝日放送の2局におきまして、いずれも午後6時15分ごろから放送される県内のニュースの中で取り上げられる予定です。

 

広告
010333
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る